新たなデジタル・ソリューションの潮流がもたらす顧客とベンダーのパートナーシップに新たなアプローチ
問題は、経営幹部や事業部門のマネジャーが、これらすべての新しいデジタル・システムを効果的に計画し、圧縮された時間枠の中で展開することを要求していることだ。ITチームがすでに現在のタスクで手一杯の状態では、それは難しい。また、社内のITスキルセットが新しい製品やサービスの要求に合致していない場合は、さらに難しい。
この事実は、こうした新しい製品やサービスを提供するプロバイダーも気づいていないわけではなく、その多くは、ITチームが経営陣の要求に応じて新しいテクノロジーを迅速に立ち上げ、稼働させるためのリソースとなることを提案している。彼らや他のプロフェッショナル・サービス企業、ベンダーの様々なパートナー組織が提供するユーティリティは、購入プロセスにおける重要な考慮事項となっている。CIO懇談会の参加者の多くは、このような外部リソースをまず確保することなしに、新しいテクノロジーの導入プロセスやパイロット・プロジェクトを開始することはないと言う。また、最初は社内チームで始めたものの、プロジェクトが進むにつれて社外のリソースを加えることになったという例も多い。
このような外部リソースの活用は、もちろん目新しいことではないが、現在ではより一貫して行われている。今日のプロジェクトは難易度が高いが、それは単に、組織の運営や業績に与える影響がはるかに大きく、ビジネスが何年にもわたってそれに依存するからである。もう1つの要因は、今日実装されているテクノロジーの多くが1.0テクノロジーであり、スピード感を持ちながら最初に正しいことをするのがより難しくなっていることである。
ラウンドテーブルの出席者は、テクノロジーや業界を問わず共通する成功のカギをいくつか挙げている:
- パートナーやベンダーは、深く効果的なレベルの技術的交流と知識を持たなければならない。トレーニングやサポートは、プロジェクトの重要性に見合ったレベルで実施されなければならない。
- ベンダーと顧客の方程式にパートナーを加えても、責任の押し付け合いになってはならない。顧客を中間に置くことは、過去にもうまくいったことはないし、今もうまくいかないだろう。
- 関係のすべては透明でなければならない。責任、報酬、役割、コミットメントを詳細に、最初に明示する必要がある。これは、設計、配備、運用の各段階において、新しいテクノロジーが旧来のテクノロジーよりも多くの変動要素を持つ可能性がある場合に、特に重要になる。
急速な変化のスピードは、一向に衰える気配がない。 そして、組織がこれらの新しいシステムを使いこなすようになり、より多くのことを要求するようになると、絶え間ないアップグレードと機能強化が必要になる。 その結果、熟練した人材の必要性が高まる。 重要なベンダーと協力し、効果的な戦略計画を立てることが、成功の中心となる。
Industry